令和7年度 お米づくり農業体験につきましては
当組合都合により中止とさせていただきます。
再開の際はこちらからご案内させていただきます。
当組合都合により中止とさせていただきます。
再開の際はこちらからご案内させていただきます。
 お米づくりの楽しさや喜びを体感してみませんか?
田んぼは、比企郡嵐山町大字広野地内です。
 農作業が初めてでも大丈夫です! 当組合のスタッフがフォローします。農機具もこちらで用意しますので身軽に参加できます。
 会員期間は、田植え~収穫終了までとさせていただきます。収穫祭にて会員1組につき、らんざん営農産「天水の恵米」白米10㎏を持ち帰りいただけます。
収穫祭では、餅つき大会、新米の昼食会を行う予定になっております。
| 月 日 | 体験プログラム | 内 容 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 6月8日 (土) 午前10:00~12:00  | 
      田植え | コシヒカリの田植えの作業体験 | 
| 2 | 9月28日(土) 午前10:00~12:00  | 
      稲刈り | 稲刈りの作業体験 | 
| 3 | 10月27日(日) 午前10:00~13:00  | 
      収穫祭 | 餅つき大会、新米のおにぎり昼食会 | 
| ※天候により変動する場合があります。 | |||
 
       |  
     | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 応募資格 | 関東圏内在住の方 | 
|---|---|
| 募集組数 | 15組(おひとり様・ご家族等) ※1組5名様まで | 
| 会 費 | 1組 15,000円(消費税込) | 
| 申込期限 | 令和6(2024)年3月20日~5月20日 | 
| 申込方法 | 電話または、FAX、郵便、Eメールで申込書に必要事項を記入の上申込期間内に送信してください。(当日消印有効) 〒355-0205 埼玉県比企郡嵐山町大字広野177-5 農事組合法人 らんざん営農 電話:0493-61-0720 FAX:0493-61-0721  | 
    
| その他 | 応募者多数の場合は、抽選となります。 選考結果は5月24日頃までに連絡いたします。 会費の支払い方法につきましては、申込書受理後に連絡させていただきます。  | 
    
 申込書フォームはPDF形式と、必要事項が直接入力できるExcel形式の2種類ご用意しております。
 いずれかお好きなほうをご利用ください。
			
			
詳しくはチラシをご参照ください。
  




